・ハレクラニ沖縄のディナーが知りたい!
・人気リゾートホテルの食事がみてみたい!
・イノベーティブ・フュージョンてなに?
紹介するSHIROUXは、沖縄の人気リゾートホテル「ハレクラニ沖縄」の中にあるレストラン。
新婚旅行でハレクラニ沖縄に泊まったときに、利用したレビューをしていきます。
>>【ハレクラニ沖縄】クラブラウンジ利用を写真40枚でレビュー!!!!
SHIROUXってどんなレストラン?

SHIROUXは、ハレクラニ沖縄にあるレストレンの中でも、もっとも高級なレストラン。
そのSHIROUXを、少しでも知れるとより楽しむことができるかと思います。
・ミシュラン2つ星の川手寛廉シェフとは
・イノベーティブ・フュージョンとは
以上の内容で進めていきます。
ミシュラン2つ星の川手寛廉シェフとは
このお店SHIROUXは、東京都の外苑前にある「フロリレージュ」を構える川手寛廉シェフが
コンサルティングシェフを務めています。
フロリレージュは、ミシュラン2つ星を獲得、さらに食べログ4.1というかなり高評価のお店。
ハレクラニ沖縄にあるSHIROUXも、フロリレージュと同じイノベーティブ・フュージョンです。
イノベーティブ・フュージョンとは
イノベーティブ・フュージョンとは、そもそもいったい何なのでしょうか?
イノベーティブとは「革新的」の意味。

つまり、シェフ独特の新しい切り口や、これまでになかった概念、独創的なスタイルの料理です。
イノベーティブSHIROUX

正直、事前に食べログなどで写真をみていた僕は、あまり期待度が高くありませんでした。
なぜなら、どのお料理もこじんまりしていて、見た目的にもインパクトが物足りない印象を受けたからです。
でもその予想を、はるかに良い意味で覆されました。

どれも、僕の舌では味わったことのない新しくて上品な味だったからです。
純粋にめちゃくちゃ美味しかったんです。
ソムリエさんが提供してくれるお酒とも相性が抜群でした。
フレンチとかも、そういうものですよね(笑)
実際に足を運んで体験することで、やっとその高級感と特別感がわかります。
まさに、SHIROUXはそういった自分の記憶に残る満足度の高いお店でした。
予想のつかないコース内容
僕らは、SHIROUXでのディナーがついている宿泊パックを利用したので、コース料理の金額は不明となります。
しかし食べログなどの情報をもとに推測すると、1万5000円〜2万円くらいするものかと思います。
いただいたコースの内容がこちらです。
ほうれんそう
ブーダンノワール
焼き芋
車エビ
茄子 ミヌダル
アカジンミーバイ もずく
本部牛 ゴーヤチャンプルー
ブランマンジェ
アマゾンカカオ ヨモギ
プティフール
ちょっと見慣れないコース内容ですよね。



みたいな。まったく予想がつかない感じ。
いったいどんなコースが楽しめるのだろうかとわくわくしました。
食べたことのない沖縄高級フレンチ
まずは、ウェルカムドリンクで、さんぴん茶とサトウキビのジュレ。

中にサトウキビのジュレが沈んでいます。
ジャスミンが香るさっぱりした味。

これは、沖縄の「やちむん」という伝統工芸品です。

さっそく沖縄を感じられるお料理からはじまります。
お茶という感じではなくて、完全に前菜という感じ。
ほうれんそう
ブーダンノワール

ブーダンノワールとは、豚の血のソーセージのこと。
僕の知っているソーセージや、豚のリエットなどとはまた違った独特な肉感。臭みは一切なし。
右のものは、ほうれんそうのタルトのようなキッシュのような。
上には、キャビアが贅沢にのっています!
焼き芋

まるで焼き芋のようなビジュアル。
この中に、親指サイズくらいの、小さくてなんとも可愛らしいお芋が隠れています。

「石焼〜き芋〜」のような、普通のお芋みたいな味ではないんです。
かなりしっとりしていてほんのり甘い。
僕個人的には、甘味の強いスイートポテトのような印象でした。
車エビ

車エビの下には濃厚なソースのようなもの。
上には、さっぱりとしたジュレがかかっていて三位一体。
旨みがほんとうにすごくって感動しました。
一緒に飲んでいた白ワインと抜群に合いました。

茄子

とろっとした茄子。こんなに茄子って美味しくなるっけ!?といった感じ。
端に添えられているラー油が、後半いいアクセントになりました。
ミヌダル

一般的なミヌダルとは、豚の薄切り肉に黒ごまのタレをまぶして焼いたもの。
これは少し違ったと思うんですが、忘れてしまいました。
これも、とにかくただものではなかったんですが失念。

蒸しパンです。

肉まんの生地のような、非常にしっとり&もっちりしていて、ほんのりいい香り。
パン好きの僕にとってはこれがまた絶品でした。


しっかり2個目をもらいました…
名前は忘れましたが、お肉の入ったコンソメスープのようなもの。

さきほどの蒸しパンとの相性は抜群で、店員さんのおすすめ通り
スープにつけていただいても最高でした。
アカジンミーバイ もずく

「アカジンミーバイ」という沖縄の魚の、たしか包み焼きのようなものです。
タレがぬってあります。
右のは、もずく。白いクリームみたいのものと一緒に食べます。
はじめて高級なもずくを口にしました。とにかく新しい味わい。
本部牛 ゴーヤチャンプルー


きました。メインディッシュ!
地元沖縄のブランド牛である本部牛(もとぶ牛)のロースト。脂がめちゃくちゃ美味しい!
沖縄本島にたくさんあるステーキ屋では味わえない味です。
そして横にあるのは、本部牛をゴーヤチャンプルーに変身させるための魔法です(笑)
緑色のパテのようなものと、黄色のクリームのようなものを、本部牛のローストと一緒に食べてみるとあら不思議!
目を瞑ると、完全にゴーヤチャンプルーの味なんです。
めちゃくちゃおもしろくないですか? しかもすっごく美味しいんです。


ブランマンジェ

デザートがここからもう一品続きます。
アマゾンカカオ ヨモギ
プティフール

左上のこのチョコレートが、一見大人な味かと思いきや
ミルクを感じさせるかのような甘さで美味しい!
手前にあるココアのお菓子みたいなやつは、中にアイスのようなものが。
紅茶と一緒にいただいて大満足でした。
ハレクラニ沖縄を1番お得に予約する方法

ハレクラニ沖縄をお得に予約する方法を、いくつかご紹介します。
ハレクラニ沖縄の予約方法のススメ
☑︎厳選された宿泊先が見つかる旅行サイト★★☆
全国約9,700の高級ホテルや、ワンランク上のビジネスホテルを 、タイムセールや「一休限定」など充実のプランでお得に予約できます。
>>一休の公式サイトから宿泊プランを見てみる
☑︎ソフトバンクユーザーがお得に予約できるサイト★★★★★
Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクユーザーなら、誰でもいつでも5%オフでお得に予約できます。
>>Yahoo!トラベルの公式サイトから宿泊プランを見てみる
☑︎楽天でよくお買い物をする人がお得なサイト★★☆
『お買い物マラソン』と合わせて予約して大幅にポイントを増やしたり『会員ランク特典』でお得に予約できます。
>>楽天トラベルの公式サイトから宿泊プランを見てみる
それぞれ、お得に予約できる人をまとめると、
- 旅行が好きでワンランク上の宿泊がしたい方なら一休
- ソフトバンク、ワイモバイルユーザーな方ならYahoo!トラベル
- 楽天をよく利用する方なら楽天トラベル
といった感じ。

Yahoo !トラベルがだれでも10%OFFを実施中

結論をいうと、もっともお得に予約できるのはYahoo!トラベル。
なぜなら、だれでも10%OFFになるキャンペーンを実施中だからです。
対象予約期間 | 2022/6/20(月)正午 ~ 2022/8/31(水)正午 |
対象プラン | 掲載中のすべての宿 |
対象者 | 全員 |
10%OFFの条件 | オンラインカード決済のみ |
8月31日までに予約を行えばOKのため、比較的まだ空席のある11月や12月の宿泊予約でも対象なのが嬉しい点。
また、以上のような注目すべき特徴があります。
- 期間中の予約・宿泊であれば何度でも対象
- Yahoo!プレミアム非会員でもいまスグ利用のみ10%分利用可
- 8日前までキャンセル料は無料
ハレクラニ沖縄はかなり人気の宿で、宿泊予約サイトのランキングにも上位。

「沖縄の泊まって良かったホテル」ランキングNo.1が決定! 3位は「ハレクラニ沖縄」(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/Rq5WvwJ2xY
— Tony (@tony7515845847) February 20, 2022
先の空室はいつも非常に少ないため、前もってお得な今予約しておくことを強くおすすめします。

ハレクラニ沖縄の独創的フレンチをぜひ

SHIROUXのコンセプトは、地元沖縄の食材を使って
川手シェフの独創的な世界観の中でつくられるフレンチといった感じ。
イノベーティブ・フュージョンというだけあって、シェフのオリジナルな贅沢を楽しめました。

いままでに、全く味わったことのない高級感を楽しめる内容でした。
ハレクラニ沖縄に宿泊される方、ぜひ予約して
川手シェフの、ほかでは味わえない高級料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい▼
>>【ハレクラニ沖縄】クラブラウンジ利用を写真40枚でレビュー!!!!