- エアロフィットの効果は?
- 実際に使った人の感想は?
- メリットとデメリットは?
これらの疑問にお答えします。
効果の結論をいうと…
革命的な呼吸筋トレーニング機器「エアロフィット」は、運動している人の心肺機能を非常に大きく高める効果があります。
ぼくは趣味でマラソンの練習をしているとき、苦しくなってくると気道が狭くなるようにして息切れが起こる状態でした。
しかしエアロフィットを使うようになってからは、肺全体を大きく使って呼吸ができるような感覚に。肺も痛くなりにくく、最後の2kmで追い込みをかけられるようになりました。
おかげで、最近ずーっと伸び悩んでいたタイムは再び向上!
練習のたびに自然と上がっていくタイムを見るのが楽しみで、走り終わって腕時計を見る瞬間の「やった!」という嬉しさを日々感じています。
以前よりも本当に走るのが快適になり、目標達成に向けて気持ちよく自分の趣味の時間をすごせています。
1日たりとも休むことなく動いてくれている私たちの肺機能は、このさき生涯一生付き合っていくパートナーでもあります。

この記事では、ぼくが実際にエアロフィットを使ってみて気になった点や、3つのデメリットなどのマイナスポイントもすべて包み隠さずお伝えしていきます。
そのため、良い点ばかりではなくすべて知った上で、総合的にみて決断してもらえたらなぁと思います。
エアロフィットを使った結果
✔️水泳、自転車、ランニングなどの記録更新が実現して、ライバルと差がつけられる
✔️呼気と吸気の両方が強化されて肺活量が多くなり、最後の追い込みがかけられる
✔️質の高い睡眠で格段に寝起きがよくなり、1日の良いスタートダッシュを切れる
トレーニングをしている人の記録更新に大いに役立ち、また歳をとって増えていく息切れに悩む人の苦労を減らすことができます。
最新のセール情報
5月17日(火)より6月19日(日)まで「父の日キャンペーン」、また現在「最大16%OFFセール」を実施中!かなりお得に購入できるチャンスとなっています。
記事の最後(ページの後半までジャンプします)には、もっともお得に購入するための方法や、その理由、比較などをわかりやすく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
それではいきましょう。
あわせて読みたい
エアロフィットで期待できる3つの効果

さっそく、エアロフィットで一体どんな効果が期待できるのか、以上の3つを解説していきます。
- 呼吸筋を鍛えられる
- 肺活量が50%向上される
- お腹周りのインナーマッスルが鍛えられる
呼吸筋を鍛えられる
エアロフィットの最大の魅力は、呼吸筋を鍛えられること。
- 呼吸筋とは?
- 呼吸するときに動いてくれる肺の横隔膜と肋間筋のこと
漫画「鬼滅の刃」でも「〇〇の呼吸!」と呼吸法が大切にされていますが、呼吸が重要な役割をしているのは現代の人々でも同じ。

どこへでかけても常に呼吸はしているし、階段をあがったり運動をすると息はどうしてもあがってしまうもの。
しかし実際に、呼吸筋を鍛える方法をぼくたちはあまり知りません。
エアロフィットは、横隔膜をはじめとする呼吸筋に抵抗を与えることで、筋持久力を高めることに。
他の筋肉群と同じように、呼吸筋も負荷に反応して、より強く、より速く、より効果的に発達させてくれます。
肺活量が50%向上される
エアロフィットは、呼吸筋の向上をはかることで肺活量が50%も向上されることがわかっています。
下のグラフは、呼吸筋トレーニングを12週間継続したプロサイクリストの肺活量の経過。

開始時におよそ3.5L(成人男性平均値)だった肺活量は最終的に6.0Lまで向上。

狙いたいところに適切な負荷をかけて、継続してトレーニングを行うことで、肺活量の向上を目指すことができます。
一般社団法人日本体力医学会の論文でも、これからの呼吸筋トレーニングのさらなる臨床適応が前向きに期待されています。
お腹周りのインナーマッスルが鍛えられる
エアロフィットで期待できる効果は、なんでも呼吸面だけではありません。
エアロフィットを使用することでお腹周りのインナーマッスルが鍛えられます。
- インナーマッスルとは?
- 身体の深いところに位置する筋肉で深層筋のこと

これは、息を吐く際に、お腹まわりのインナーマッスルである腹横筋や内腹斜筋が肋骨を引っ張っているため。
横隔膜を鍛えて腹式呼吸を手に入れると、胸とお腹が同期して呼吸できるようになり、お腹まわりのインナーマッスルを鍛えることにつながります。
エアロフィットを2週間使ってみた感想

ぼくが実際にエアロフィットを2週間使った本音のレビュー内容になります。

気になる効果や良いところだけではなく、正直に感じたことをお伝えしています。
一個人のリアルな口コミですが、ぜひ参考になれたらと思います。
3つの気になるところ
悪かった点、デメリットとまではいかないけど、「ちょっと気になった点」は以上の3つになります。
- 口呼吸なため口が乾く
- 慣れるまではあごが疲れる
- ゆっくり呼吸するのが難しい
口呼吸なため口が乾く

そのため、口でたくさん息を吸ってたくさん吐くのは、少し口の渇きが気になりました。
しかし鼻はふさがれていないので、苦しくなったら鼻で自由に息をすることもできます。そのため、口呼吸自体に心配な人もその点は安心して大丈夫。
唾液もちゃんと出てくるし、酸素ボンベのような乾いた空気を吸っているわけではありません。
ほとんどは気持ちの問題なので、無理せずに水分補給をしながらエクササイズしていきましょう。
慣れるまではあごが疲れる
正直なところ、はじめの2〜3日、慣れるまではあごが疲れてしまいました。。
常にマウスピースをくわえて口をとがらせているからかもしれません。

スキューバダイビング体験をしたときにも「緊張して噛みすぎているからあごが疲れるんです」と言われたのを思い出しました。

コツは口でおおうだけという感じ。
マウスピースに抵抗がある人も、すぐに慣れて自然に呼吸ができるようになります。
ゆっくり呼吸するのが難しい
意識的にゆっくり呼吸をするのは、意外と難しいなぁと感じました。
ですがこれも、繰り返しやることですぐに慣れてできるようになりました。人間の適応力ってすごい!!

続けることを意識してエクササイズしていけば、徐々にゆっくり呼吸ができるようになります。
3つの気に入ったところ
エアロフィットの効果を理解し、実際に使った上での「これは特に良いかも」と思った気に入ったところは以上になります。
- ながらでもできるから時短になる
- お腹が自然とジワジワ鍛えられそう
- 軽量で小さいからどこにでも持ち運べる
ながらでもできるから時短になる
手を使わず口にくわえるだけでOKなので、本読みながらやテレビを見ながらなど、ながらでエクササイズすることができるな〜と発見!

ですがあれこれやることが多くて忙しい現代。
最近では、家で皿洗いをしながらエアロフィットができることにも気づいて、スキマ時間をよりうまく使えるようになりました。
わずかな時間も惜しいときや、たくさんの回数を行いたい人にとっては時短になって良い!です。
あと実はほかにも、同じく呼吸筋を鍛えられる「パワーブリーズ」という商品があるんですが、こちらはもう二回りくらい大きくて、手で持たないと使えないもの。
あわせて読みたい
そう思うと、エアロフィットはこのサイズ感で邪魔にならず、使用時は口でくわえるだけ。
ながらでもできて、スキマ時間を活用できる手軽さがまた、魅力のひとつなんじゃないかと思います。
お腹が自然とジワジワ鍛えられそう
これも実際に使ってかなり感じたことですが、思っていたよりも結構…腹筋にきます!(笑)
一時期はやった「ロングブレスダイエット」という腹式呼吸のトレーニング方法に似ている感覚かもしれません。
ぼくは筋トレで腹筋も鍛えていますが…また少し違った腹筋のトレーニングという感じで、お腹にもじわじわ効いてきました。

インナーマッスルが鍛えられている証拠でもあり、くびれにつながるといわれているのにも納得。
肺活量が増えるとスポーツ全般的にパフォーマンス向上になりますが、お腹にも良い効果が。
夏はまもなくやってくるので、引き締まったお腹も作り上げて海やプールに出かけたくなりました。
軽量で小さいからどこにでも持ち運べる
エアロフィットはとっても軽いんです。
プラスチックとゴムでできているためか、重さはわずか39g。



大きさもこのように、手のひらに収まるくらいのコンパクトさ。

外観もカッコよくてスマートで、だれが持ってもなじむような今風デザイン。
遠征先・出張先・旅行先など、どこにでも持ち運んで気軽にエクササイズすることができます。
使用時の音が小さいからどこでも使える
出張先のホテル部屋の中など、壁が薄い小部屋で使っても隣にはまったく気づかれないくらいの小さな音です。

と驚かれるくらい、エアロフィットを家の中で使っていても目立ちませんでした。
周りに怪しまれたり迷惑がかからないので、外出先に持ち運んでも音を気にしなくても大丈夫です。
そのため、時間がなくて体を動かせない日でもどこでも使えて、トレーニングを継続させることができます。
エアロフィットの3つのデメリット

エアロフィットの以上の3つのデメリットについて解説していきます。
- 効果を得るためには継続が必要
- 思っている以上にハード
- 値段が1万円以上する
効果を得るためには継続が必要
エアロフィットは1日5〜10分のエクササイズを6〜8週間継続することで明らかな効果を体感できるといわれています。
そのため、いますぐに、短期的に肺活量UPをしたい人には向いていません。
とっても手軽なトレーニング器具ですが、呼吸筋を鍛えるのは簡単ではないからです。

低い強度でも良いので、コツコツと継続したエクササイズを積み重ねていくことが重要です。
思っている以上にハード

運動をしていない嫁さんにも実際に試してもらったんですが…

と言っていました…
(一番低い強度では、心地よいエクササイズに成功)
ちなみにぼくは趣味がランニングなんですが、中くらいの強度がちょうどよかったです。
大切なのは、自分に合った強度に調整すること。
それを誤って設定してしまうと、理想と現実のギャップに苦しんでしまいます。
継続することがなにより大切!
「もうちょっと強度をあげてもいいかな?」くらいの強度に設定して、ハードすぎないエクササイズを心がける必要があります。
値段が1万円以上する
エアロフィットは現在このような種類を展開。
![]() | ![]() | |
商品名 | エアロフィット・ベーシック | エアロフィット・アクティブ |
説明 | 旧型 | 新型 |
価格 | 11,990円 | 11,990円 |
カラー | 白 | 青・緑・白 |
吸気(IN) | A〜F | A〜F |
呼気(OUT) | 1〜6 | 1〜6 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
エアロフィットベーシックは、エアロフィットアクティブの旧型。
(なお、エアロフィットベーシックは生産を終了し、在庫もなくなり、販売が終了しています。)
どちらも強度の設定幅は同じ。
エアロフィットアクティブはデザインのみが新しくなって、カラーバリエーションが増えたようです。
パッと見では安くは感じませんが…
呼吸筋を手軽に鍛えることができる希少性と、長くずっと使用できる耐久性。
肺活量を効果的に向上させて、運動パフォーマンスの記録更新を実現させてくれると思えば、むしろ安い値段だと思いました。

気になっているスポーツウェアなどに1万円〜2万円払うのではなく、
将来の自分に自己投資してエクササイズを重ねれば、エアロフィット代以上に価値のある成長を成すことができるはずです。
エアロフィットの8つのメリット

エアロフィットの効果があることは十分確認できました。
では改めて、エアロフィットの8つのメリットについて解説していきます。
- 肺機能を高めてパフォーマンスが向上する
- 睡眠の質が良くなって疲労回復につながる
- 腹筋が強化されてくびれにもつながる
- 呼吸数が減少し息切れが減少する
- 個人のレベルに合わせて負荷を調節できる
- 専用アプリで毎日のエクササイズを管理できる
- いつでもどこでも手軽にトレーニング可能
- 水洗いできるから、お手入れが簡単
肺機能を高めてパフォーマンスが向上する
呼吸筋を鍛えて肺機能を高めることは、息をするスポーツ全てに影響を与えることとなるからです。
水泳、自転車、ランニングなどの有酸素運動はもちろん、野球、ゴルフ、テニス、フットサルなどなど、息切れが起きないことは一度もありません。
ゆる〜く趣味を続けている人にも、ストイックにパフォーマンスの向上を目指している人にも、効果的に肺機能UPの恩恵を受けることができます。
睡眠の質が良くなって疲労回復につながる
呼吸筋を鍛えて深い呼吸ができるようになると、脳にも全身にも酸素が行きわたるようになるからです。
睡眠時無呼吸症候群のように、睡眠時の呼吸が浅い人は、睡眠の質が悪くなり寝起きが悪かったり疲れがなかなかとれないといいます。
エアロフィットを使用するようになってから寝起きが良くなり、嫁さんからは

と言われました。
おかげで朝からしっかり頭が冴えるので、仕事のエンジンもかかりやすいようになりました。質の良い睡眠は大切で、呼吸と睡眠は密接に関わっているのだと実感しています。
腹筋が強化されてくびれにもつながる
エアロフィットでトレーニングをすると、横隔膜を中心に呼吸筋が鍛えられ、効果的な腹式呼吸ができるようになります。
お腹でしっかり呼吸ができる腹式呼吸になると
お腹のまわりのインナーマッスル、つまり腹横筋や腹斜筋も鍛えれらることになり、お腹まわりがすっきりすることにつながります。
呼吸数が減少し息切れが減少する
実は健康な成人は1分間に12回〜20回、1日では約2万回も呼吸しているといわれています。
呼吸筋を効果的に鍛えることで、呼吸回数が減ると、呼吸するために使っていたエネルギーが温存。
そして運動などのスポーツ時にも息切れを起こしにくくなります。
個人のレベルに合わせて負荷を調節できる
エアロフィットは個人のレベルに合わせて負荷を調節することができます。

そのため、呼吸筋や肺活量に自信がない人でも心配なく使用でき、またステップアップに伴って負荷を上げてトレーニングしていくことが可能。
つまり、初心者からアスリートまで幅広く使うことができます。
専用アプリで毎日のエクササイズを管理できる
より効果的に、エクササイズを実施していくことができる専用のアプリがあります。
このように「Airofit」と検索するとエアロフィット専用アプリがヒット。

無料でダウンロードして登録し、毎日のエクササイズを簡単に管理することが可能。
アプリなしでもそのまま問題なく使えますが
成長の記録やエクササイズの頻度を目に見える形で実施することで、より効果を体感できます。
いつでもどこでも手軽にトレーニング可能
水泳ならひたすら泳ぐ、自転車ならひたすらこぐ、ランニングならひたすら走る。。

しかしお家で、吸って吐くだけで肺に負荷を与えて同じように鍛えることができるのは大きな魅力であり、エアロフィットならではのメリットです。

水洗いできるから、お手入れが簡単
エアロフィットはこのように簡単に分解でき、丸ごと水洗いが可能。


お手入れがとっても簡単なので、常に清潔感を保ちながら使うことができます。
外出先などの持ち運んだ先であってもさっと水洗いができるため、楽ちんで使用後の時間もかかりません。
エアロフィットの評判は?口コミを集めました

「エアロフィットの評判」を知るために、実際の口コミを以下の流れで集めてみました。
- どこでも手軽に鍛えることができる
- 女性にも簡単でリラックス効果もある
- 息苦しさが改善して呼吸が楽になった
詳しい評判が知りたい人は、【リアルな声は?】エアロフィットの評判まとめ!悪評もあり?をご覧ください。
どこでも手軽に鍛えることができる
ロードバイクに乗っている57歳です。最近体調不良(めまい)によりなかなか乗ることができていません。筋トレにより筋力はある程度保てるかなと思っているのですが、心肺能力を保つことは難しいと思っていました。たまたまインスタでエアロフィットを見つけ速攻で購入しました。現在購入後2週間なので、すごくいいです!とは言えませんが深い呼吸が楽にできるようになったと思います。一番良いところはお手軽にできるところです。体調が落ち着いたときに楽にロードバイクに乗れることを思いこれからも続けていきたいです。
呼吸筋強化だけでなく呼吸の仕方の意識づけを行うことができると思った 特に自転車競技では鼻呼吸ではなく口呼吸を使うため、口呼吸の練習を行うことで実践につながると感じた。

コンパクトなため、出張先などの外出先でも持ち運びが可能なのは嬉しいみたいです。
運動をできない時でも、すきま時間に欠かせずに鍛えることができるのもやはり大きな魅力の一つですよね。
女性にも簡単でリラックス効果がある
口にくわえて左右にあるアルファベットと数字を調節して「呼吸筋強化」「心身リラックス」「肺活量強化」と自分の鍛えたいモードに合わせて使えます。 とても軽量で1日5分で良いので続けやすく私はナイトケアの時、顔にシートマスクのせてからリラックス目的で今は使ってるけど、もう少し慣れたら呼吸筋強化に使って行こうと思ってます。 収納ケースもついてるので持ち運びにも便利です。 簡単に始められるのでチェックして見て下さい。

緊張したら息は上がるし、ゆっくり大きな深呼吸をしたら落ち着くのと一緒ですね。
無意識に行っている呼吸は実はとっても大切なもの。呼吸って本当に精神状態と密接にリンクしていると思います。
息苦しさが改善して呼吸が楽になった
趣味でロードバイクに乗っていますが、仕事で乗れない事がよく続きます。そんな時久しぶりのヒルクライムは決まって呼吸が苦しくてたまりませんでした。エアロフィットを初めてまだ1〜2週間程度ですが、定期的に自転車に乗る事が出来なくても、以前のように肺が割れそうなほどの痛みに襲われる事が無くなったような感じがします。 アプリを使って記録される事が楽しくてちょっとずつ頑張れています。これからどんどん活用していきたいと思います!
喘息が酷く、呼吸筋を鍛えたくて、購入しました。 毎日朝晩2回、アプリにしたがってエクササイズをした結果、ピークフローの値が倍以上になりました。 肺機能検査の数値も大幅アップで、お医者さんもびっくりしていました。 以前は、階段の上り下りでぜぇぜぇしていましたが、すっかりそれも改善されています。 継続は力なり。

苦しかった呼吸が改善し、肺の痛みがなくなった!階段の登り下りが楽になった!のはすごい変化ですね。
自転車競技などのスポーツにおいてもちろん、息苦しさや息切れの改善に大きく効果を与えてくれます。
あわせて読みたい
エアロフィットをお得に購入する方法

エアロフィットのお得な購入方法についてお伝えしていきます。
通販サイトなら、多少のポイントがつくという特徴がありますが…

理由は以上の4つ
- 7つの特典動画が見れる
→詳しくはこちら - メルマガ登録で500円割引クーポン
- 13時以内なら即日配達が可能
- 45日間は返金可能で安心
いずれも公式サイトで購入するからこそ得られる特徴となっています。それらの詳しい理由を順番に解説していきます。
エアロフィット公式サイトは、現在「父の日キャンペーン」を実施中!期間は5月17日(火)より6月19日(日)まで。

お世話になっている父親、運動好きでアクティブな友人、ともに切磋琢磨しているライバルなどなど。
プレゼントにうってつけのギフトバックがついたお得なキャンペーンとなっています。
また現在、全体的にセールを実施中!
ほかに購入できるサイトとどれくらい値段が違うのか、わかりやすく比較してみました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | エアロフィット・アクティブ | エアロフィットアクティブ(シンプルMPセット) | エアロフィット・アクティブ (ケースセット) | エアロフィット・アクティブ (フルセット) | エアロフィット・アクティブ 2色フルセット | エアロフィット・アクティブ3色フルセット | エアロフィット専用交換マウスピース | エアロフィット・専用キャリーケース | エアロフィット・スマホ用ミニ三脚 |
amazon | 11,990円 | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし |
楽天市場 | 11,990円 | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 2,220円 (送料別800円) | 扱いなし |
Yahoo!ショッピング | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 扱いなし | 2,667円 | 扱いなし |
公式サイト 通常時 | 11,990円 | 13,190円 | 14,090円 | 15,290円 | 30,580円 | 45,870円 | 1,200円 | 2,100円 | 3,990円 |
公式サイト セール価格 | セールなし | 12,500円 | 13,390円 | 14,500円 | 27,500円 | 38,980円 | セールなし | セールなし | セールなし |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
以上の表の通り、価格帯だけでも大きな違いがあるのがわかります。扱い商品の差にも、かなりの差があります。
ですが現在は、かなり品薄な状態。。
エアロフィット・アクティブの国内在庫が品薄となっております。現在ホームページ上にあるもので終了となります。
参照:エアロフィット公式サイト
売り切れが続いており、希望している色がなくなってしまう恐れがあるため、検討している人は早めに購入した方がいいでしょう。
個人的には「ケースセット」「フルセット」がおひとり様用としては特にオススメなので、メルマガクーポンと併用して公式サイトで購入するのが1番ありだと思います。
誰か共にトレーニングをしている友人がいたりすれば、2点フルセット以上はさらに安く購入することができるのでこの機会にご一緒にどうぞ。

なぜなら、小型で軽量という持ち味を活かして、どこにでも持ち運んで出張先でも旅行先でもトレーニングを継続することができるからです。
100均のポーチなどでも代用可能ですが、専用ケースの方が断然かっこいいので、正直モチベーションもかなり上がります(笑)
繰り返しますが、今はとってもお得に購入できるチャンス!なので、前向きに検討している際はぜひこの機会を逃さないようにしてくださいね。
そして、やはり7つの特典動画は、本当に意義ある内容の濃いものでした。
呼吸筋トレーニングの効果をより発揮できるかどうかに関わってくるほか、楽しく継続していくのにも大きな役割を果たしてくれます。
エアロフィット専用アプリの併用でも、より効果的にトレーニングをおこなうことができますが、中でも限定の特典動画はもっと充実したものになっています。


さらに13時までの注文なら、amazonよりも早い当日配送。送料無料だけでなく、嬉しい気遣いを感じます。

「さっそく今日から使ってみたい」「明日の出張や旅行にも持っていきたい」などの急な希望にも応えてくれることに。当日発送はなかなか見当たらないので感心します…
そして45日間は返金可能になるため、最大6週間使用してからでも気に入らなければ全額返金してもらうことができます。

効果を確実に実感できるとの評判通り、最低でも2週間以上はエアロフィットを使ってみてほしいところ。
しかし、より長い期間である45日間(約6週間)はどんな理由でも返金の対象に。
と、ここまで解説しましたが…正直エアロフィットを買わない理由が見当たりません。
エアロフィットは、この記事を読んでくださっているあなたが目標としている成果を出すために、必ず大きな効果をもたらしてくれます。
マラソンの練習をしているぼくが実際に使って効果を大きく実感しているからこそ、これだけ魅力があると自信を持っていえます。はっきりいって後悔はしません。
購入する際はぜひ株式会社アオイロの公式サイトをチェックしてくださいね。
結論エアロフィットは呼吸筋向上に大きく効果あり

いかがでしたか?
呼吸筋トレーニングデバイスエアロフィットは
結論をいうと呼吸筋の向上により、肺活量UPに大きく効果があることがわかりました。
エアロフィットを使った結果
✔️水泳、自転車、ランニングなどの記録更新が実現して、ライバルと差がつけられる
✔️質の高い睡眠で格段に寝起きがよくなり、1日の良いスタートダッシュを切れる
✔️息切れが改善し、外出や遠出などが楽しくなり休日が充実して生き生きとすごせる
実際に使ってわかったことも多く、メリットやデメリットもはっきりできたので、今後もコツコツと継続していきたいと思います。
最後にもう一度、エアロフィットで得られる効果などを確認しましょう。
エアロフィットで期待できる効果
- 呼吸筋を鍛えられる
- 肺活量が50%向上される
- お腹周りのインナーマッスルが鍛えられる
3つのデメリット
- 効果を得るためには継続が必要
- 値段が1万円以上する
- 思っている以上にハード
8つのメリット
- 肺機能を高めてパフォーマンスが向上する
- 睡眠の質が良くなって疲労回復につながる
- 腹筋が強化されてくびれにもつながる
- 呼吸数が減少し息切れが減少する
- 個人のレベルに合わせて負荷を調節できる
- 専用アプリで毎日のエクササイズを管理できる
- いつでもどこでも手軽にトレーニング可能
- 水洗いできるから、お手入れが簡単
そして購入するには、公式サイトがもっともおすすめとなります。
ぼくたちの生活に欠かせない呼吸、そして有酸素運動系のパフォーマンスに直結する肺活量。
これらを手軽に効率的に鍛えることができるトレーニング器具エアロフィットの魅力にせまってみました。

自身の健康と、運動パフォーマンスの記録更新に大きく効果を発揮して活躍してくれそうです。