- おしゃれなカタログが知りたい
- 友人や家族にお祝いがしたい
- お礼でなにをあげたらいいか迷っている
これらの悩みにお答えします。
自由にえらべるカタログギフトは「もらった相手に好きなモノをえらんでほしい」という希望を満たしてくれます。

この記事では「こんなに素敵なギフトカタログがあったの!?」というほど驚きの
まさに今どきな令和のおしゃれカタログをまとめています。
- 友人への結婚祝い
- ママ友への出産内祝い
- ちょっとした感謝の気持ち
- お世話になっている人へのお礼
などなど、いろんなところで活躍してくれます。
それではいってみましょう。
この記事を読むメリット
・プレゼントやお礼の選択肢が増える
・もらった人が本当に喜ぶカタログギフトがわかる
>>【大切な人へ】体験の贈りもので『遊び』『思い出』をプレゼントしよう!
デザイン豊富!令和のおしゃれなカタログギフト5選!

厳選した「おしゃれなカタログギフト5選」を順番に紹介していきます。
- JOURNAL STANDARD SQUARE
(ジャーナル スタンダード スクエア) - DEAN & DELUCA
(ディーン&デルーカ) - ILLUMS
(イルムス) - UNITED ARROWS THE GIFT LIST
(ユナイテッドアローズ ザ ギフト リスト) - VENT OUEST
(ヴァン ウエスト)
JOURNAL STANDARD SQUARE
(ジャーナル スタンダード スクエア)
「“日本の旬と定番”を贈りものに」がコンセプト
全国各地の選りすぐりの食材や郷土料理と合わせて、日本の旬と定番で用意されています。
ジャーナルスタンダードは服を売っているセレクトショップとして有名ですが、このようにおしゃれな雑貨もたくさん取り扱っています。
JOURNAL STANDARD SQUARE ギフトカタログは2019年に販売開始されたまさに令和の贈りもの。




のし・包装紙・メッセージカードも可能で贈り手の気持ちがしっかり届く工夫がされています。
カジュアルでも拘りが伝わるギフトカタログです。
DEAN & DELUCA
(ディーン&デルーカ)
おしゃれ女子なら誰もが知るDEAN & DELUCAのギフトカタログ
- DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)とは?
- 世界中の美味しい食べ物をあつめた、食するよろこびをお伝えする食のセレクトショップ。
関西には約10店舗、関東には約40店舗あるほどの有名なお店。

そんなDEAN & DELUCAは、プレゼントや贈りものに最適。


食のセレクトショップならではの、美味しいものがいっぱい詰まっています。

ILLUMS
(イルムス)
北欧の暮らしがテーマのインテリア雑貨
無駄のないシンプルなフォルムや、手にしっくりなじむ使いやすさが心地いいのが注目ポイント。
最近では、世界のアイテムを集めたライフスタイル専門店として、暮らしになじむ高級感にも力を入れているそう。
「ぬくもりの北欧デザイン」が好きそうな人へのプレゼントやお礼におすすめです。




日本人の暮らしにすんなりとマッチする、美しいフォルムと色彩の北欧デザインです。
UNITED ARROWS THE GIFT LIST
(ユナイテッドアローズ ザ ギフト リスト)
ファッショナブルな男女に贈りたい衣・食・住にまつわる品々
洋服好きなら一度はお店に足を運んだことがあるはず。

- UNITED ARROWSとは?
- 「豊かさ・上質感」をキーワードに、大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案するセレクトショップ。
そんなユナイテッドアローズのセンスでセレクトしたものが揃っています。



シンプルかつおしゃれな定番からトレンドまで、豊富なラインナップがそろうセレクトショップ。
洗礼された綺麗めなデザインは、ファッションやインテリアが好きなおしゃれさんが好みそうなものばかりです。
VENT OUEST
(ヴァン ウエスト)
フランス語で「西の風」を意味する「VENT OUEST」
ヴァンウエストには全7コースの用意があり、¥3,630~¥23,100と幅広いのも特徴。
デザインとクオリティの両方を叶えたアイテムを、日本国内はもちろん、世界中から選りすぐって集められています。


オリジナリティにあふれる、ものづくりにこだわったブランドならではの数々。

令和のおしゃれなカタログギフトのカード型デザイン!

実は、紹介しているカタログには冊子ではなく、このようなカードスタイルもあるんです。
カード型ギフトの見どころ
- スタイリッシュでおしゃれ
- 若者ウケしそうな新しいカタチ
- コンパクトで軽くて持ち運びがラク
- スマホやパソコンで24時間お申込み可能
- web限定やシーズン限定アイテムがある
同じカタログギフトであっても、冊子ではなくカード型になれば、受けとった側が感じる印象もまた変わってきます。
見どころの多さが特徴ですが、一番注目すべきは、このデザイン性の高いおしゃれさにあります。




使い方はとっても簡単。
カードにあるURLからアクセスして、ネットで自由にえらぶことができます。
カード1枚で選べる楽しさ。
ギフトカタログの新スタイル。
おしゃれな見た目とデザイン性の高さに、もらった人のあっと喜ぶ顔が目に浮かびます。
カタログギフトをもらった人はおしゃれさに大満足!

ゼロイチで
— マスクや消毒薬等 定価在庫有無@東京通販 (@masuku_shodoku) October 23, 2021
dean&deluca紹介されてますでしょう?
dean&delucaのこのバッグ
何が入っているのかな〜
気になるな〜😁https://t.co/2jh6LdRaur
んあー!!!!式に来れなかったお友達からお祝い届いたァー!!!!ジャーナルスタンダードのカタログギフトとか可愛すぎひん…😭? pic.twitter.com/ZA2sdjmZCA
— いっち@#あまあす部👶 (@azuiro_icchi26) October 27, 2021
今引き出物のカタログギフトってカード型なの!? pic.twitter.com/TqsssLMyue
— はまち (@Yellowtail7779) September 19, 2020
友達に誕プレでカタログギフト貰ったんだけど、ついに変えた!
— みみこ (@ki_chan1995) May 8, 2021
そして家に…ディーンデルーカのオシャンなアイスが届いたー!
10個もある!4種類もある!楽しみ!!
このために冷凍庫日々減らしてた甲斐がありました😭 pic.twitter.com/3rfeUJP9Xs

カード型は結婚式の引き出物としても取り入れられていて、まさに令和を感じます。
荷物にならないだけでなく、誰もがもっているスマホを活用したスマートな時代ですね。
令和のおしゃれなカタログギフト5選まとめ!

いかがでしたか?
贈りものっていいですよね!

コロナ禍でなかなか会えない人への感謝の気持ちや誕生日プレゼントに、思いを贈ってみてはどうでしょうか?
新しさとデザイン性の高さを兼ね備えたカード型のカタログギフトも
これから主流になるかもしれません。
カタログギフトもうまく使って、あなたの大切な人の喜ぶ顔がたくさん増えることを願っています。